発達障害の息子の歯ぎしりが、鼻呼吸で無くなった
呼吸力アップ(姿勢改善)講座ご感想

noriko先生、こんにちは🙋
呼吸講座の感想でいっこ大事な話を伝えるのを忘れてました💦
あの後、発達障害の息子にも呼吸の仕方を教えて朝起きた時と夜寝る前に一緒に練習していました。
息子はガッツリ口呼吸の子なのでかなり前から食べるとしゃべるは、お、く、ち♪息をするのは、お、は、な♪と歌いながら、刷り込ませていたんですが笑
教えていた私自身が鼻呼吸もどきだったので息子にきちんと教えてあげられてなかったんですね😅

それが、練習をするようになってから夜中の歯ぎしりがなくなって
先日大学病院の障害者歯学部で診てもらった時も指摘する所が無いくらいきれーーーに生えてますわ(^^)と褒めて頂けました🙌
前回、3ヶ月前の検診の時には6歳臼歯の生えてくる頃は歯ぎしりするのは仕方ない、と言われてたので時期を待つしかないのかな半ばあきらめてたんですが、出来る事が有るんだなと嬉しくなりました✨
これ、1週間以上前の話なんです💦遅くなりましたm(_ _)m
>呼吸力アップ(姿勢改善)講座を見る
最新の、ご受講生の声や症例は、アメブロに多数掲載しております。
>声や症例を見る
#yurukuウォーク口コミ #正しい呼吸 #呼吸法 #発達障害 #歯ぎしり