初めての方へ
このページでは、初めて受講を希望される方へ
オススメの講座や受講申し込みまでの手順、注意点などを簡単に紹介しています。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
人気講座
初めてだけど何から受講したらいいの?という方に向けて
お体のお悩み別にオススメの講座をまとめました!
-
初めての方まずはこれ!呼吸と姿勢を学ぶ講座
呼吸力アップ(姿勢改善)講座概要:
YURUKU考案者Norikoが正しい呼吸法をレクチャー。
呼吸筋をフルに使える呼吸に変えるだけで内臓が正しい位置に納まり
バランスの良い姿勢の理解が深まります。
呼吸は24時間休みなく続けています。
良質な呼吸がもたらす様々な変化を実感し、美しく機能的な身体を取り戻しましょう。こんな方にオススメ
◎朝起きた時、喉が渇いている
◎呼吸が浅い・息を止めている時がある
◎ぽっこりお腹が気になる
◎内臓が下垂している
◎なかなか反り腰が改善しない
◎簡単な姿勢作りを知りたい -
楽で形の良い 機能的な脚を目指す!
美脚(骨盤調整)講座概要:
解剖学の講義で、脚のねじれについて理解し、まずはセルフで骨盤調整を行ないます。
その後、股関節・膝関節・足関節それぞれのねじれを解消させ、脚の筋肉を繋げて使えるようにしていきます。
見た目の美しさだけでなく、筋肉を繋げて使えるようになることで、疲れにくい体になることを目指します。こんな方にオススメ
腰痛・股関節痛・膝痛・足のむくみ・外反母趾など不調がある方。
歩くとお尻が痛くなる方。
O脚、X脚、お尻が大きい、お尻が四角い、お尻が扁平、太ももが太いなど、お尻や脚の形が気になる方 -
腕のねじれ取り・肩甲骨はがしで機能的な腕に!
美腕(肩甲骨はがし)講座概要:
解剖学の講義で、腕のねじれについて理解し、まずは腕のねじれ取りを行ないます。
その後、肋骨に引っ付いてしまいがちな肩甲骨をセルフではがしていきます。
腕の形は、腕周辺の筋肉が、日常良い位置動かせているかどうかで決まります。
肩こり予防にもなりますので、機能的な腕作りを行なっていきましょう。こんな方にオススメ
肩こり・首コリ・スマホ首・四十肩・五十肩・指のむくみ・肘の違和感・腕のしびれなど、腕や肩周辺に不調がある方。
二の腕が太い・猿腕(さるうで)など、腕の形が気になる方。 -
本気で体の可能性を引き出したい方のための最高峰の講座はこれ!
ライフ講座概要:
体作りがうまくいかないのは、ご自身のお体のことを知らないから。
25時間 約3ヶ月間、ご受講者お一人お一人のお体の状態(頭部から足までのねじれ)をチェックし、不調や体型悪化に繋がる動作のクセを明確にして共有。
そして、その改善法をパーソナルレッスンとグループレッスンとででお伝えします。こんな方にオススメ
◎本気で体の可能性を引き出したい方
◎レッスンの選択に迷いたくない方
◎手放していく体作りをしたい方
◎終了後のこまめなフォローも欲しい方 -
心と体を10歳若返えらせる、パーソナルで深く学べるコース
パーソナル・コンプリートコース概要:
ご受講生のお悩みやご希望に応じて、代表Norikoが18年かけた自身の体改革と、16年間の2万人を超える指導経験・6年間の6000人を超える施術経験・心身を整えるオリジナルメソッド構築経験をもとに、様々な角度から体作りのサポートを行なうオンライン・パーソナルレッスンコース。
こんな方にオススメ
・自分の悩みや希望に合うカリキュラムでレッスンを受けたい
・自分に合うペースでレッスンを受けたい
・都合の良い日時でレッスンを受けたい
・立場的に他の人と一緒ではなく一人でレッスンを受けたい
・毎月レッスンを受けることでモチベーションを保ちたい
・他の人に悩みを聞かれたくない
・確実に体を変えていきたい
・マインドも良好にしたい
・頭部の歪みも解消させ全身を整えたい
受講までの流れ
-
01会員登録
初めて受講される方は、YURUKU®︎の講座申込専用サイトからメールアドレスを登録して無料の会員登録が必要です。
会員登録後、ログインしていただくと受講履歴やお支払い状況の確認などが簡単にできるようになります。 -
02講座への申込
講座の開催はオンラインとリアル(現地会場での開催)の2種類がありますので、内容をご確認の上、申込専用サイトからご希望の講座を探してお申し込みください。
-
03受講料のお支払い
受講料のお支払いは申込日から1週間以内に下記口座にお振込みください。
みずほ銀行 大阪支店
普通1357527
株式会社YURUKU
※お振込み手数料はお客様ご負担になります。 -
04受講
【通学講座】
講座日に指定の開催場所へお越しください。
服装や持ち物など、講座に関する情報はマイページからご確認いただけます。
【オンライン講座】
講座日の前日までに担当インストラクターからZoomの招待URLまたは、ミーティングIDをお送りいたします。
指定の時間に、その招待URLをクリックするか、ミーティングIDを入力して講座に参加できます。
※Zoomの利用が初めての方は初めてオンライン講座を受講される方へをご確認ください。
その他ご不明な点は、担当インストラクターまたはYURUKU本部にお問い合わせください。
初めてオンライン講座を受講される方へ
YURUKU®︎のオンライン講座はZoomを使用して受講していただきます。
Zoomは、パソコンやスマートフォンを使って、講座をオンラインで開催するために開発されたアプリです。
初めて受講される方は、講座当日までに下記を参考にしてzoomが使用できる状態に準備をお願いいたします。
●ZOOM会議が初めての方へ●
PC、タブレットPC、スマホ、いずれでもご参加いただけます。
当日までに以下のページを参考にご準備ください。
☆ZOOMを試してみることができるページ
実際に使ってみる方がわかりやすいです!
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083
■PCでの使い方
https://zoom-tatsujin.com/install/
■スマホ・タブレットPCでの使い方
https://zoom-tatsujin.com/tablet/
■ ZOOMが5.0にバージョンアップしています。
久しぶりにZOOMを開かれる方はお早めにご確認ください。
5.0ダウンロードサイト
https://zoom.us/download
■音が出ない場合の対処法(音が出ないトラブルはよくありますので、ご確認ください)
https://rich-beauty-academy.tokyo/zoom-voice-sumaho/
■iPhone・iPadアプリ
https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307
■Androidアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja